TAGS:
CATEGORY:
公開日:2025/10/09
最終更新日:2025/10/09

新橋でED治療ができる評判の良い病院おすすめ10選

投稿日:

新橋でED治療ができる評判の良い病院おすすめ10選

新橋でED(勃起不全)治療ができるクリニックをお探しですか?

ED(勃起不全)は、加齢にともなう体の変化や、ストレス・不安といった精神的な影響など、さまざまな原因で起こることがあります。
年齢に関係なく、20代や30代の若い方でも悩んでいる方は多く、誰にでも起こりうる症状です。

症状をそのままにしておくと、精神的な負担が大きくなるだけでなく、状態が悪化してしまう可能性もあります。
ご自身のためはもちろん、大切なパートナーとの関係をより良いものにするためにも、早めのご相談をおすすめいたします。

この記事では、私たちチンペディア編集部がこれまでに集めた情報や、医師の方々からお伺いしたお話をもとに、新橋エリアでED治療を受けられる評判の良いクリニックをご紹介しています。

※2025年9月現在のチンペディア編集部のリサーチとなります。

Contents

YGメディカルクリニック 新橋院

YGメディカルクリニック 新橋院

出典元:https://ygm-clinic.or.jp/

  • 東京で初導入!薬に頼らず根本改善を目指す「EDHYBRID治療」が受けられる
  • 専門領域から血液透析までカバー。「清潔感・自信・活力」を高める男性トータルコンディショニングを提供
  • 男性専門・完全個室の環境でプライバシーを徹底保護
施術メニュー 料金
EDHYBRID(EDハイブリッド) お問い合わせください

ドクター情報

藤井 憲一郎医師
院長

おススメする理由

東京で初導入!薬に頼らず根本改善を目指す「EDHYBRID治療」が受けられる

YGメディカルクリニックでは、最新のED治療機器である「EDHYBRID(EDハイブリッド)」による治療を東京で初めて導入しました。
これは従来の薬物療法とは異なり、薬に頼らず勃起機能の根本的な改善を目指すことができる新しい治療法です。
「EDHYBRID」は、衝撃波と電磁刺激を組み合わせたハイブリッド治療である点が大きな特徴で、陰茎内の血管新生を促し、血流を改善することで、勃起機能の自然な回復をサポートしてくれます。
薬の服用ができない方や妊活中の方でも対応可能な治療法なので、EDに悩む多くの方々におすすめする治療法です。短時間で治療が完了するので忙しい方にもおすすめですよ。

専門領域から血液透析までカバー。「清潔感・自信・活力」を高める男性トータルコンディショニングを提供

YGメディカルクリニックは、ED治療や男性専門の美容やコンディショニングに特化している一方で、専門的な医療にも対応。デリケートな悩みから専門性の高い治療まで、幅広い医療ニーズに応える体制が整っています。
腎・泌尿器系領域の疾患全般に対応するほか、男性不妊外来を設けており、妊活を考える男性のサポートも行っています。
また、高度な治療が必要である血液透析も提供しており、腎疾患に悩みを抱える患者様を支える頼れる存在でもあります。

男性専門・完全個室の環境でプライバシーを徹底保護

ED治療をはじめとする男性専門のクリニックであるYGメディカルクリニックでは、デリケートな男性特有の悩みを持つ患者様が、安心して相談し、治療を受けられる環境を徹底して整えています。
診療から治療まで完全個室で行われるため、他の患者様との接触は極力最小限に抑えられています。プライバシー保護が徹底されているので、「デリケートな悩みを人に話すのが不安」という方も、お気軽に相談してみてください。

アクセス方法

住所 〒105-0004 東京都港区新橋1丁目18−11 一松ビル 5階
アクセス 新橋駅から徒歩3分
電話番号 03-6550-9995
Web問い合わせ 予約・お問い合わせ
診療時間 平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~19:00
休診日 不定休
公式サイト https://ygm-clinic.or.jp/

腟ペディアをご覧になった方に特典があります。医院紹介ページをご覧ください

YGメディカルクリニック 新橋院の紹介ページ

イースト駅前クリニック新橋院

イースト駅前クリニック新橋院

出典元:https://www.eastcl.com/shinbashi/

施術メニュー 料金
ED治療薬 シンプルプラン 440円(初回限定)
ライトプラン 5,500円
スタンダードプラン 9,900円
陰圧式勃起補助具 お問い合わせください

ドクター情報

白木 椋医師
院長

経歴 2017年3月 私立灘高等学校 卒業
2023年3月 東京大学医学部医学科 卒業
2023年4月 東京大学医学部附属病院 勤務
2025年9月 医療法人社団イースト会理事 就任

おススメする理由

イースト駅前クリニック 新橋院は、全国42院で累計300万人以上の治療実績を持つグループの一院です。
新橋駅から徒歩1分という好立地なので、仕事の休憩時間や終わりに気軽に立ち寄れるところが嬉しいですね。
平日、土日祝日も診療しており、平日は20時まで診療をしているので、忙しい方でも通いやすい体制が整っています。予約も不要なので急な空き時間に通院することもできますよ。
ED治療では、3種類の治療薬を試せるトライアルセットが用意されていますので、初めてご利用される方にもおすすめです。

アクセス方法

住所 〒105-0004 東京都港区新橋1丁目15−7 新橋NFビル B1階
アクセス 新橋駅日比谷口から徒歩1分
電話番号 03-6206-1811
Web問い合わせ 初診WEB予約
診療時間 月〜金 10:00~20:00
土日祝 10:00~18:00
休診日 なし
公式サイト https://www.eastcl.com/shinbashi/

銀座べレアージュクリニック

銀座べレアージュクリニック

出典元:https://shinbashi-cl.com/

施術メニュー 料金
ED治療薬 バイアグラ 25mg 1,400円
シアリス 10mg 1,800円
バイアグラジェネリック(シルデナフィル)25mg 800円
シアリスジェネリック(タダラフィル)10mg 1,300円
レビトラジェネリック(バルデナフィル)東和薬品正規品 10mg 1,300円

ドクター情報

篠原 聡医師
院長

経歴 1963年  出生
1989年  山梨大学医学部医学科卒業
1989年  東京医科大学消化器内科勤務
1993年  西横浜国際病院内科医長後在宅医療担当医
1994年  北里大学医学部公衆衛生学助手
1999年  セントラル自動車診療所所長
2011年  同診療所退任
2015年  新橋駅前クリニック 院長就任
2020年  銀座ベレアージュクリニック 院長就任
称号・資格 医学博士
認定産業医

おススメする理由

銀座べレアージュクリニックは、新橋駅銀座口から徒歩1分という好立地にあるED治療とAGA治療を行っているクリニックです。
事前予約は不要で、診療時間内であればご都合の良いときにいつでも気軽に立ち寄れるため、急に薬が必要になった時にも便利なのが助かりますね。
診療時間は平日は19時、土曜は18時までで、忙しいビジネスマンも仕事帰りに通いやすいのが特徴です。
ED治療の診察は専門医が担当しており、患者様の生活スタイルや個人差を考慮した最適な薬を処方していますので、安心して相談してみてください。

アクセス方法

住所 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目19−4 新橋SNTビル 1F・2F
アクセス 新橋駅銀座口から徒歩1分
電話番号 0120-952-652
Web問い合わせ お問い合わせ
診療時間 平日 10:00~19:00
土 10:00~18:00
休診日 日曜・祝日
公式サイト https://shinbashi-cl.com/

新橋ファーストクリニック

新橋ファーストクリニック

出典元:https://first-clinic.jp/

施術メニュー 料金
ED治療薬 バイアグラ 25mg 1,200円
バイアグラジェネリック(シルデナフィル)1錠 260円~
レビトラジェネリック(バルデナフィル)10mg 1錠940円~
シアリス 5mg 1,400円
シアリスジェネリック(タダラフィル)10mg 780円~

ドクター情報

市村 明医師
院長

経歴 2010年:千葉大学医学部卒業
2010年:神奈川県内市中病院で研修
2010年:都内大学病院、市中病院で勤務後、新橋ファーストクリニック非常勤勤務
2019年:新橋ファーストクリニック院長就任

おススメする理由

新橋ファーストクリニックは、新橋駅日比谷口から徒歩約3分のところにあるED治療とAGA治療に特化した男性特有の悩みを扱うクリニックです。
患者様の立場に立った「利用しやすいクリニック」であることを重視した運営をしており、診療時間やプライバシー保護に配慮しています。
女性スタッフの在籍はなく、スタッフは全員が男性で構成されていますので、男性特有の気恥ずかしいと感じるお悩みでもお気軽にご相談いただけます。
また、院内は他人の目が気になることがないよう、プライバシーに最大限配慮した作りになっていますので安心して来院してみてください。

アクセス方法

住所 〒105-0004 東京都港区新橋3丁目14−5 S'TEC3ビル 3階
アクセス 新橋駅日比谷口から徒歩3分
電話番号 03-5777-5065
Web問い合わせ お問い合わせ
診療時間 平日 12:00~20:00
土日祝 11:00~19:00
休診日 年中無休(年末年始等を除く)
公式サイト https://first-clinic.jp/

ふくちクリニック新橋

ふくちクリニック新橋

出典元:https://nijiiro-clinic.net/

施術メニュー 料金
ED治療薬 バイアグラ 50mg 1,500円
バイアグラ ジェネリック 50mg 800円
レビトラ 10mg 1,500円
レビトラ ジェネリック 10mg 1,400円
シアリス 10mg 1,700円
シアリス ジェネリック 10mg 1,500円

ドクター情報

福地 裕三医師
院長

経歴 平成22年山梨医科大学医学部 卒業
平成23年竹田綜合病院 初期研修医
平成25年都内スキンクリニック
平成28年すぎなみ在宅診療所 院長
令和元年大手性感染症クリニック 院長
令和3年にじいろクリニック新橋 開院
令和7年ふくちクリニック新橋 設立

おススメする理由

ふくちクリニック新橋は、性病を専門とした自由診療のクリニックであり、男性・女性・パートナー同士での受診が可能です。
保険診療の検査を含め、複数の性感染症(性病)に対応した検査が充実しているのが特徴となっています。
患者様のプライバシー保護を徹底しており、待合室は個別のスペースにてお待ちいただきます。また、診察時の会話が外に漏れないように配慮された部屋作りをしているため、安心してご相談いただけます。
ED治療にも対応しており、バイアグラ、レビトラ、シアリスの3種類の治療薬から、症状に合わせて適切な薬を処方しています。

アクセス方法

住所 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目10−3 ブラザービル 4階
アクセス 新橋駅から徒歩2分
電話番号 03-3501-0022
Web問い合わせ お問い合わせ
診療時間 月~金 11:00〜15:00/16:00〜20:00
土祝 9:00〜13:00/14:00〜18:00
休診日 日曜日・偶数月の第1土曜日
公式サイト https://nijiiro-clinic.net/

新橋消化器内科・泌尿器科クリニック

新橋消化器内科・泌尿器科クリニック

出典元:https://shokaki-hinyouki.jp/

施術メニュー 料金
ACRS 治療 1回 88,000円
エクソソーム治療 1回 60,000円

ドクター情報

李 政謙医師
院長

経歴 2001年3⽉私立暁星高等学校卒業
2017年3⽉私立金沢医科大学卒業
2018年4⽉第112回医師国家試験に合格
船橋市立医療センター初期臨床研修医
2020年4月千葉大学泌尿器科入局
千葉大学病院 泌尿器科
2021年4月千葉市立青葉病院 泌尿器科
2023年4月JCHO 東京新宿メディカルセンター 泌尿器科
2025年4月医療法人インテグレス理事就任
新橋消化器内科・泌尿器科クリニック 管理者就任
称号・資格 日本泌尿器科学会専門医
緩和ケア研修会終了
インテュイティブサージカル社 Da Vinci Console Surgeon Certificate(執刀資格医)
ボストン Space OAR ハイドロゲル Surgeon Certificate

おススメする理由

新橋消化器内科・泌尿器科クリニックは、新橋駅から徒歩1分の好立地にある、消化器内科と泌尿器科の専門診療をダブルで行っているクリニックです。
CT検査、胃カメラ検査、大腸内視鏡検査といった検査に対応しているのに加え、腹痛や血便などの消化器症状から、頻尿や血尿などの泌尿器科症状まで幅広く診察をしてくれます。
ED治療においては、根本的な治療を目指すことができるACRS治療やエクソソーム治療を提供しています。
特にエクソソーム治療は比較的安価に受けることができ、従来の治療で改善が見られなかった方にもおすすめの治療法です。

アクセス方法

住所 〒105-0004 東京都港区新橋1丁目11−5
アクセス 新橋駅から徒歩1分
電話番号 03-6263-9162
Web問い合わせ WEB予約
診療時間 月~金 10:00~14:00/15:00~19:00
土日 10:00~14:00
休診日 祝日
公式サイト https://shokaki-hinyouki.jp/

新橋日比谷通りクリニック

新橋日比谷通りクリニック

出典元:https://shinbashi-hibiya-dori.com/

施術メニュー 料金
ED治療薬 バイアグラ(25mg) 1,400円
シアリス(10mg) 1,650円
バルデナフィル(20mg) 1,980円
シルディナフィル(50mg) 880円
【後発品】タダラフィル(10mg) 1,430円

ドクター情報

吉原 秀樹医師
院長

経歴 平成1年3月 旭川医科大学 卒業
平成1年4月 旭川医科大学附属病院
平成3年4月 北彩都病院
平成6年4月 旭川医科大学大学院
平成16年4月 新橋内科クリニック
平成24年6月 桜新町クリニック
平成25年12月 スカイビル腎・泌尿器科クリニック院長を経て
平成27年4月 新橋日比谷通りクリニック 院長
称号・資格 医学博士
日本泌尿器科学会 専門医
日本性機能学会 専門医
日本性感染症学会 認定医
日本メンズヘルス医学会 テストステロン治療認定医
日本医師会死体検案研修(上級)修了
日本内科学会
日本泌尿器科学会
日本透析医学会
日本性機能学会
日本性感染症学会
日本抗加齢医学会
日本Men's Health医学会
日本アロマセラピー学会
GID(性同一性障害)学会
日本腎臓学会
日本東洋医学会
日本性科学会
日本糖質制限医療推進協会

おススメする理由

新橋日比谷通りクリニックは、新橋駅、虎ノ門、内幸町駅から好アクセスの立地にある内科・泌尿器科クリニックです。
平日は10時から夜19時まで診療しているので、お仕事後でも通院しやすく利便性が高いのが嬉しいところ。
院長は、日本泌尿器科学会専門医、日本性機能学会専門医、日本性感染症学会認定医の資格を持つ経験豊富な専門医であるため、専門的な治療を受けることができます。また、長年の透析医療の経験から生活習慣病や一般内科にも幅広く対応可能です。
ED治療では専門医の立場から適切な処方を行っており、ED治療薬が効かない方には、プロスタンディン注射の提供も行っています。

アクセス方法

住所 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目12−16
アクセス 新橋駅日比谷口から徒歩4分
電話番号 03-3595-4976
Web問い合わせ なし
診療時間 月~金 10:00~14:00/15:00~19:00
休診日 土曜・日曜・祝日
公式サイト https://shinbashi-hibiya-dori.com/

メンズケアクリニック新橋院

メンズケアクリニック新橋院

出典元:https://mens-care-clinic.com/shinbashi/

施術メニュー 料金
ED治療薬 シルデナフィル OD錠 50mg 880円/錠
タダラフィル錠22mg「ジェントル」980円/錠
バルデナフィル錠22mg「ジェントル」1040円/錠

おススメする理由

メンズケアクリニック新橋院は、新橋駅から徒歩1分の好アクセスの場所にある、AGA、ED治療、医療脱毛、ひげ脱毛など、男性特有の幅広い悩みに対応する総合的なメンズクリニックです。
平日は夜間21時まで、休日は17時まで営業しており、お仕事帰りでも立ち寄りやすいのが大きな魅力。受診したその日に治療を開始できる即日治療も可能です。
クリニックに来院することなく診察や処方を受けられるオンライン診療にも対応しているので、多忙な方や遠方にお住まいの方でも、手軽に専門的な治療を受けることができます。

アクセス方法

住所 〒105-0004 東京都港区新橋1丁目8−4 丸忠ビル 7F-B
アクセス 新橋駅から徒歩1分
電話番号 03-5962-8738
Web問い合わせ WEB予約
診療時間 平日 14:00~21:00
休日 10:00~18:00
休診日 なし
公式サイト https://mens-care-clinic.com/shinbashi/

ギガクリニック新橋院

ギガクリニック新橋院

出典元:https://giga-clinic.jp/shinbashi/

施術メニュー 料金
ED治療薬 バイアグラ 50mg 1,280円/1錠
シルデナフィル(バイアグラジェネリック)25mg 390円/1錠
バルデナフィル(レビトラジェネリック)10mg 940円/1錠
タダラフィル(シアリスジェネリック) 10mg 740円/1錠
ステンドラ(ステンドラジェネリック)200mg 1,550円/1錠
ザイデナ(ザイデナジェネリック)200mg 1,550円/1錠

ドクター情報

近藤 敦医師
医師

経歴 1983年(昭和58年)3月 岩手医科大学医学部卒業
1992年(平成4年)11月 こんどうクリニック開設
2021年(令和3年)5月 こんどうクリニック閉院
2021年(令和3年)9月 ユナイテッドクリニック勤務

おススメする理由

ギガクリニック新橋院は、ED治療・AGA治療・早漏治療で総施術数100万件以上の豊富な実績を持つグループクリニックの一院です。
全国19院展開しているため、ご自宅の近くはもちろん、出張先などでも利用しやすい利便性も嬉しいですね。
新橋駅から徒歩0分と、駅を出てすぐの場所にあるので目立つことなく通院できるため、プライバシーを重視したい方に最適
診療時間は、平日・土曜は20時まで、日曜・祝日も17時まで開院しており、多忙な方でも仕事帰りや休日に受診しやすいのも嬉しいポイントです。

アクセス方法

住所 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目19−2 プロ新橋 4階
アクセス 新橋駅から徒歩0分
電話番号 03-6264-6480
Web問い合わせ なし
診療時間 月~土 11:00~20:00
日祝 10:00~17:00
休診日 なし
公式サイト https://giga-clinic.jp/shinbashi/

あおぞらクリニック新橋院

あおぞらクリニック新橋院

出典元:https://www.aozoracl.com/

施術メニュー 料金
ED治療薬 ジェネリックED薬A(東和薬品)50mg 800円
国内正規薬先発品A(ファイザー製薬)50mg 1,500円
ジェネリックED薬B(沢井製薬)10mg 1,400円
ジェネリックED薬C(沢井製薬)10mg 1,500円
国内正規薬先発品Dフィルム(ファイザー製薬)50mg 1,000円

ドクター情報

内田 千秋医師
院長

経歴 平成25年12月 医療法人社団 七海会 あおぞらクリニック 新橋院 開院
平成29年6月 医療法人社団 七海会 あおぞらクリニック 新宿院 開院(現在は閉院)

おススメする理由

あおぞらクリニック新橋院は、新橋駅日比谷口から徒歩0分という抜群の立地にある性感染症内科の専門クリニックです。
性病専門クリニックとして保険診療外の検査も含め、すべての性感染症の検査が可能です。また、即日精密検査にも対応しています。
予約は不要で、診療時間中に直接来院可能なので、通院したいタイミングでご来院いただけます。
ED外来は「診察料0円」「院内処方」を基本としており、国内正規品を1錠からスピーディに処方が可能。患者様の利便性を最優先に考えた診療を行ってくれます。

アクセス方法

住所 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル 3階
アクセス 新橋駅日比谷口から徒歩0分
電話番号 03-3506-8880
Web問い合わせ なし
診療時間 月~金 11:00〜14:30/16:00〜20:00
土日祝 9:30〜13:30/14:30〜18:00
休診日 奇数月の第2週日曜日
公式サイト https://www.aozoracl.com/

まとめ

新橋でED(勃起不全)の治療が受けられるクリニックをご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?

EDに関する悩みはとてもデリケートで、人にはなかなか相談しづらいものですが、日本では成人男性の3人に1人が何らかのED症状を経験していると言われており、決して特別なことではありません。

EDそのものが命に関わる病気ではありませんが、糖尿病や高血圧など、ほかの病気のサインとして現れることもあるため、注意が必要です。
気になる症状がある場合は、我慢せず、早めに医療機関にご相談されることをおすすめいたします。

-男性器の悩み

執筆者:

最新記事

EDCARE